人生において無駄なことはない

まったり生活してる人のオールジャンル系ブログ。原則日曜日(週1回)更新。

運転免許は年齢上限を設ければよいのではないか

 先週の記事(女系天皇女性天皇について)がアップロードされていなくて落ち込んだまかろんです。

 今日は池袋の事故が起こったことに関して考えたことを書きたいと思います。前回のエントリは2週間前ですが、その間にも交通事故のニュースが度々報道されました。普段はあまり報道されないのに、ここ2週間に限って交通事故のニュースが多く占めていると、何か意図があるのではないかと思ってしまいます。

 私が思ったのは、運転免許の年齢下限(18歳からでないと取れない)があるのだから、年齢上限を設ければよいというものです。私としては現代(2019年)であれば、75歳を上限年齢に設定するのが妥当かと思います。あくまで現状設けるなら、という前提です。今後やはり70歳にしよう、いや、80歳でも大丈夫ではないかと時代に合わせて変更する必要はあります。というか、定期的に見直さないと時代に全くそぐわない制度になってしまいます。

 自動車の普通運転免許は18歳からですが、いつ制定されたのかと思い、調べてみました。ウィキペディアの運転免許の歴史によると、1919年(大正8年)1月11日に自動車取締令が公布されたとあります。ここが現在の運転免許の原点のようでした。取得可能年齢は18歳以上と定められたのも同時期です。その後の運転免許の歴史の変遷を見ましたが、取得可能年齢は一度も変更されていません。(特殊免許は満21歳以上、運転免許を取得してから3年以上という変更はありました)

 運転免許の制度が制定されて100年[ (!)、下限年齢は変わってません。どんなに運転能力が優れていたとしても17歳11か月では取得できないのです。

第一種免許の区分

第一種
免許の種類
及び
受験資格年齢
車の種類
大型
自動車
中型
自動車
準中型
自動車
普通
自動車
大型特殊
自動車
大型自動
二輪車
普通自動
二輪車
小型特殊
自動車
原動機付
自転車
大型免許
21歳以上(自衛官は19歳以上 
運転可 運転可 運転可 運転可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転可
中型免許
20歳以上(自衛官は19歳以上)
運転不可 運転可 運転可 運転可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転可
準中型免許
18歳以上
運転不可 運転不可 運転可 運転可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転可
普通免許
18歳以上
運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転可
大型特殊免許
18歳以上
運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転不可 運転不可 運転可 運転可
大型二輪免許
18歳以上
運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転可 運転可 運転可
普通二輪免許
16歳以上
運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転可 運転可
小型特殊免許
16歳以上
運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可 運転不可
原付免許
16歳以上
運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転不可 運転可
   

※原付はバイクのこと。

一方、高齢者の対応についてはどうでしょうか。

区分 有効期限
優良運転者または一般運転者(※) 更新時の年齢が69歳以下 5年間
更新時の年齢が70歳 4年間
更新時の年齢が71歳以上 3年間
違反運転者、または取得後5年未満で初回更新を受けた者 3年間
   

 現在は70歳だと有効期限が4年、71歳以上だと有効期限は3年です。そして更新の時は何をするのかというと…

区分 講習時間 講義内容
優良運転者講習 30分 道路交通法の変更点・法令
DVDを使って最近の交通事情解説及び交通安全の注意喚起・お願い
一般運転者講習 1時間 道路交通法の変更点・法令
DVDを使って最近の交通事情解説及び交通安全の注意喚起・お願い
運転時の運転者としての心構え・義務
初回更新者講習
違反運転者講習
(合同で行う場合あり)
2時間
(途中休憩あり)
道路交通法の変更点・法令
DVDを使って最近の交通事情解説及び交通安全の注意喚起・お願い
最近の交通事故の傾向
交通事故を起こしてしまった際の対処法
交通事故を未然に防ぐための安全確認・危険箇所把握

 これだけ?と思ったのが正直なところでした。この内容で認知能力の低下が分かるとは思えません。そういえば、認知症のテストはやっているみたいだよと家族が言っていたので他にも適性検査をしてないか、さらに読み進めていきました。

 2017年3月から75歳以上は免許更新時に認知機能検査が義務付けられたと記載があります。どんな検査なのかと調べてみました。今日は何日?を聞く問題など、病院で行われる簡易型認知症検査に似ている印象を受けました。

 もちろん今日が何月何日かが分かったほうがいいですが、運転するのに必要な能力って注意力だと思うので、試す知識がずれているなと感じます。ペーパーよりも実際教官が免許更新者の運転の様子を見て、判断したほうがいいんじゃないかと思います。あとは交通事故のニュースの報道の際に紹介されていたドライブレコーダーを活用して、直近の運転は危なくないか見るのもよいかと思います。

 以上のことが実現すればコスト増大は免れませんが、安全のためには必要だと思います。

結論:運転免許にも上限年齢を定めること(ツイッターをみてて思いましたが、もし、自分の畑や田んぼなど土地のみで使いたいのなら、その敷地内でなら運転可という限定免許は高齢者でもありかも。とにかく他社を巻き込む事故を減らすのが大事)

それではごきげんよう